雨も大切なんだよ
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/10/30
校長室より
雨も大切なんだよ
投稿日時 : 06/11
「校長先生、てるてる坊主作ったのに、雨降ってるよ」
そうなんです。
子ども達が楽しみにしていた、手賀沼公園探検や交流遊びが、連日雨で延期になってしまって・・・
残念ですよね。
関東地方もつゆ入りとなり、これからもしばらく雨の日が続いてしまいますね。
でも、
つゆの時期にちゃんと雨が降らないと夏に水不足になって、野菜が育たなくなってしまったり、
お米が取れなくなってしまったり、給水制限がかかってしまうと、みんなが楽しみしている水泳学習も
できなくなってしまいます。
雨の日は、ちょっとゆううつになりますが、雨も大切なんです。
雨の日は、ちょっと視点を変えて、あじさいの花と雨のコラボレーションの美しさを楽しんだり、育て
ている夏野菜がこれで良く育つなあと喜んでみたりするといいですね。
雨にぬれると、嫌な気持ちになるので、登下校の時には、傘だけでなく、カッパと長ぐつもセットに
すると、快適に過ごせますよ。
私も、朝の登校指導の時に、かっぱを着て、レインブーツを履くようにしたら、ストレスフリーになり
ました。
みなさんも、雨の日のお出かけの際には、是非お試しください。
でも、でも、
やっぱり、子ども達の楽しみにしている行事ができるように
「明日、天気になあれ!!」
我孫子第一小学校長 中野 直美