新着記事

5年生 人権教室

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

学校のようす

10月28日(火)、5年生を対象に、我孫子市人権擁護委員の皆様による「人権教室」が開催されました。

5年生の各学級に、我孫子市人権擁護委員の皆様がいらして、我孫子市人権擁護委員とはどのような活動をされているのか、人権とは?、人権尊重とはどのようなことなのか、などを学びました。

いじめをなくすには、高齢者や障害のある方が安心して生活するためには、どうしたらよいのか、みんなで考えました。

そのうえで、自分や周りの人たちの人権を守るためには、どう行動すればよいのか、どのような社会になっていったらよいのか、などをグループで考え、それを5・7・5で表現する「人権俳句」を作成し、発表しあいました。

人は、生まれながらに幸せに生きる権利を持っています。

お互いの権利を尊重しあい、みんなが幸せな気持ちで生きることができる社会になるといいですね。