家庭学習・その他
「家庭学習について」
布佐小学校では、家庭学習の習慣を身に付けるため、宿題や読書を含めた学習時間の目安を示しています。
・低学年 30分程度 ・中学年 45分程度 ・高学年 60分程度
※宿題の内容や家庭学習の方法について学級でも指導していますが、参考に家庭学習を行うためのヒントが掲載されている
ホームページを紹介します。
千葉県教育委員会ホームページより
◇「家庭学習について考えよう」
◆「家庭学習のすすめ」 リーフレット 小学校低学年の保護者の皆様
◆「家庭学習のすすめ」リーフレット 小学校中学年の保護者の皆様
◆「家庭学習のすすめ」リーフレット 小学校高学年の保護者の皆様
◇「ちばっ子チャレンジ100」
千葉県教育委員会が、全国学力・学習状況調査(小学校の国語、算数)で出題された問題を参考にして、
基礎・基本となる問題や思考力を高める問題を作成しました。