記事

9月9日:今日の給食

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

給食





【献立】牛乳 栗とさつまいものおこわ 鶏肉の菊花レモン焼き むらくも汁 巨峰

【ひとこと】

 今日は、「重陽の節句」です。昔から奇数は良いことをあらわす数字と考えられており、1月の人日の節句、3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕の節句、9月9日の重陽の節句と続きます。その中でも一番大きな「9」が重なる9月9日は、長生きを祈り、最も盛んに祝ったそうです。菊を用いて行事をするので「菊の節句」と呼ばれたり、昔の9月9日あたりは栗がおいしい時期だったことから「栗の節句」とも呼ばれていました。今日は、秋の空にたなびく雲をイメージした「むらくも汁」や栗、旬の巨峰をつかった給食です。旬の食べ物や重陽の節句にちなんだ食べ物を見つけて、みんなで味わいましょう。