南っ子の日々

  • 1年生読み聞かせ

    11月14日、1年生向けに読み聞かせをしていただきました。なにをたべたかわかる?の呼びかけに、子どもたちは盛り上がっていました。いつも、ありがとうございます。

    2025/11/14

    南っ子の日々

  • 1111和食器体験学習

    11月11日に、三信化工株式会社様を講師として、家庭科の時間に5,6年生が和食器について学習しました。また、和食器体験給食を行いました。和食について考える、良い機会となりました。

    2025/11/14

    南っ子の日々

  • 2年生読み聞かせ

    11月11日、2年生向けに読み聞かせ活動を行いました。飴みたいな豆がたべたい!とみんな真剣に聞き入っていました。

    2025/11/11

    南っ子の日々

  • 10月の通学路見守り活動

    10月の通学路見守り活動の様子です。毎朝、通学路に立ち、子どもたちの登校を見守っていただいています。いつもありがとうございます。

    2025/11/10

    南っ子の日々

  • 音楽フェスタ♪

    11月1日に、音楽フェスタ♪を行いました。毎日練習してきた曲を、お客様を呼んで聴いてもらうことができました。みんな、自分にできる精一杯を発表することができました。

    2025/11/09

    南っ子の日々

  • 布佐っ子わくドキ大作戦(3校合同レク)

    10月24日に、布佐っ子わくドキ大作戦を行いました。布佐中、布佐小、南小の3校の児童生徒が集まって、一緒に遊びました。思い出に残る一日となりました。

    2025/11/09

    南っ子の日々

  • 市内陸上大会

    10月15日に市内陸上大会が行われました。6年生の選手のうち、8名も入賞する大活躍でした。選手のみなさん、おつかれさまでした。

    2025/11/09

    南っ子の日々

  • 5年生校外学習

    10月14日に5年生が校外学習へ行きました。午前中は製鉄所の見学をして、工業の様子を学びました。午後はふなばし三番瀬環境学習館へ行きました。干潟について学習することができました。

    2025/11/09

    南っ子の日々

  • 陸上部壮行会

    10月9日に陸上部壮行会がありました。市内陸上大会に参加する6年生を、全校で応援しました。

    2025/11/09

    南っ子の日々

  • 2年生町たんけん

    10月3日に、2年生が町たんけんに行きました。南新木方面の、学区の様子を見学しました。

    2025/11/09

    南っ子の日々