学校施設
校舎
南っ子たちが学ぶ学鉄筋3階建ての校舎。
図書室など8つの特別教室を含め、全部で18教室。昭和58年竣工。
創立以来、40年の歴史を刻みました。
図書室など8つの特別教室を含め、全部で18教室。昭和58年竣工。
創立以来、40年の歴史を刻みました。
校庭
キックベースや鬼ごっこ、なわとび、一輪車に竹馬と休み時間になると、児童たちが元気よく飛び出してくる先は広々とした校庭。
周りにたくさんの遊具や観察池などもあり、児童たちが休み時間夢中になって過ごせる人気スポットです。
周りにたくさんの遊具や観察池などもあり、児童たちが休み時間夢中になって過ごせる人気スポットです。
中庭
ジャングルジムや斜面を利用したスリル満点の遊具。
その向こうには、自然豊かなじゃぶじゃぶ池。
一年中、生き生きとにぎやかに暮らす児童たちの声が聞こえてきます。
その向こうには、自然豊かなじゃぶじゃぶ池。
一年中、生き生きとにぎやかに暮らす児童たちの声が聞こえてきます。
図書館
明るく広々としたスペースに、よく整理された蔵書1000 冊を収める図書室は自慢の一つ。図書の時間はもちろん、各教科の調べ学習などで盛んに利用されています。
また、夏休み作品展など、オープンスペースをフルに生かして、多目的ルームとしても大活躍しています。
また、夏休み作品展など、オープンスペースをフルに生かして、多目的ルームとしても大活躍しています。
体育館コンピュータ室花壇学校を飾る四季折々の花々がまた、保護者や地域の人たちにも好感を持って迎えられ、行き交う人や訪れる人たちの心を和ませています。