記事

10月2日(木)

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

給食



【本日のメニュー】

牛乳 ごはん 肉団子のもち米蒸し 小松菜のナムル 韓国風味噌汁 みかん

【給食ゆうびん】

今日は、中華料理の「肉団子のもち米蒸し」を作りました。ひき肉と細かく切った葱や椎茸、生姜などを混ぜて、シュウマイのように丸めてから、皮ではなく、もち米をまわりにつけて蒸してあります。中華料理では「珍珠丸子」と呼ばれる伝統的な広東料理ですが、「珍珠」とは真珠の意味で、蒸しあげた時のもち米がパール色に輝くことからこの名前がつけられました。朝晩は涼しくても日中はまだ暑いので、体調を崩さないように給食を残さず食べて、午後も元気に活動しましょう。