保護者のみなさまへ

●荒天時・地震発生時の学校の対応についてお知らせです。

●「心や体がしんどいとき,どのように対処したらよいのか。」について千葉県教育委員会から以下リンク内より動画を見ることができます。

新着記事

  • PTAバザー

    11月15日(土)午後からPTA主催のバザーが開かれました。校舎内ではドーナツやポップコーン、検品の販売コーナーなどのお店が開かれ、体育館や校庭ではいろいろなゲームコーナーや昆虫販売などが行われました...

    2025/11/16

    学校のようす

  • 平和リレー講座

    11月15日(土)6年生対象に、『平和リレー講座』が行われました。これには、以前もしくはこの夏、我孫子市の中学生を代表して広島を訪れた大学生や現中学2年生が、講師及びアシスタントとして来校してくれまし...

    2025/11/16

    学校のようす

  • 6年生校外学習(国会&科学技術館)

    11月12日(水)6年生が校外学習で、国会議事堂と科学技術館に行ってきました。午前中の国会では、はじめに『参議院模擬体験プログラム』を行いました。このプログラムでは、「身体障がい者補助犬法案」について...

    2025/11/15

    学校のようす

  • 11月15日(土)

    【本日のメニュー】牛乳 黒糖パン 南瓜のミートマヨネーズ焼き 千切り野菜のスープ 青りんごゼリー【給食ゆうびん】今日は、南瓜とミートマヨネーズの上からチーズをのせて、「南瓜のミートマヨネーズ焼き」...

    2025/11/15

    給食

  • 3年生 社会科見学

    11月11日(火)の午前中、3年生は社会科見学で西消防署に行ってきました。消防署員の方に対応していただき、消防署の中や救急車、はしご車などの様々な消防車について、実際に見学しながらお話を聞くことができ...

    2025/11/14

    学校のようす

新着配布文書

もっと見る